『CROSS 「iPhone × Android」 Webクリエイターのための、スマートフォン特集』に行ってきた

| コメント(1) | トラックバック(0)

CSS Niteからスピンオフした「CROSS」の第1回目は iPhone × Android。
iPhoneにもAndroidにも興味があったので行ってきました。

CROSS 『iPhone × Android』
Webクリエイターのための、スマートフォン特集

日時:2009年 10月 10日(土) 14:00-18:00(13:30開場)
会場: デジタルハリウッド東京本校(お茶の水)

興味があると言っても、自分は両方とも持ってはないんですが…。

会場では、隣の人も、前の席の人もAndoroidを使っていて、いつものFLASHのカンファレンスとの違いを感じさせられました。
(FLASH関連のカンファレンスはほとんどがiPhone所有)
しかも、「Androidの会」会員に挙手を求められると、会場の4割を占めていたのでそれを聞いて納得。

カンファレンスの内容は下記。


国内におけるスマートフォンの位置付けと可能性 - 法林岳之

スマートフォンのマーケット資料や、各プラットフォームの特徴について話されました。
ネットワーク環境のところで、「定額制だからといってネットワークリソースまで使い放題ではない。」という言葉がさ さった。

使えるよ!iPhone - 藤川真一 (えふしん)

ペパポのカラメルや、モバツイの中の人。
iPhoneの便利なところや、iPhoneでアプリを作る上で重要なことを説明いただいた。
特にwebアプリやwebサイト制作に関しての心得を多めに話してくれていたので勉強になった。

いいやつだよ!Android - 矢野りん

Andoroidのいいところをかなりわかり易く紹介してもらった。
いろいろな企業が開発に参加していることや、アプリケーションに審査がいらないことなどがあげられた。
開発者としては、かなり魅力を感じました。
ただ、もう少し使う側のメリットも知りたかった。

iPhoneのしくみ - 深津貴之 (fladict)

さすがfladict先生というべき内容でした。
企画からプロトタイプ、制作、公開までのタスクや注意すべき点がきれいにまとめられて話されていたのですごい分かりやすかった。
直感よりもロジックから組み立てていくタイプだったので、自分のやり方にぴったり当てはめれそうで、かなり参考になりました。

Androidのしくみ - 木南英夫

Androidアプリの開発方法から公開までを説明いただきました。
Androidならではの開発方法や、注意点があることを知りました。

総じて、
全体的に興味喚起から、実装まで、iPhone、Androidともバランスよく話していただいたので、自分みたいな初心者にはかなりよかったと思いま す。
Google I/Oなどに行かれるようなコアな人達には退屈だったと思いますが…。
ソニエリのAndroidがGPS内臓しているようなので、出たら遊んでみたいなー。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kazy.jp/mt4/mt-tb.cgi/276

コメント(1)

これの最後目的はなんでしょうか?
もちろん、スマートフォンを前提にしますよね

コメントする

このブログ記事について

このページは、kazyが2009年10月11日 20:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「FITC Tokyo 2009 !」です。

次のブログ記事は「神戸ノート」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。